9月20日につくばりんりんロード50キロ走ってきました。
伴走はお馴染みリンリンさん。
実はこの50キロ走2年前の6月から毎月1回行っています。
何のためにやっているかというと飛騨高山ウルトラマラソン100キロの完走を目指しての練習なのです。
(過去2回出場しているのですが、まだ完走したことがないのです。号泣)
コースは土浦の駅を出発し筑波山の不動峠を往復しさらに土浦駅へ帰るルートです。
このコースは体力と忍耐力を要するので非常に練習になるのですが、いつも2人だけで走っていると結構めげます。
そこで1年半位前からバンバンクラブ(視覚障害者と正眼者が一緒に走るランニングクラブ)のメンバーを誘って
一緒に走るようになりました。
東京や神奈川から来るメンバーが多く田舎道を走るコースなので大変好評で、
毎回8人から10人ぐらいのメンバーがはるばる土浦まで来てくれます。
この日はかなり涼しくランニング日和でしたが今年の夏は暑いしコロナの関係もあり、
皆さん練習あまりできていなかったようでかなりきつい50キロになってしまいましたが、それなりに楽しく走れたようです。
今年は新型コロナウィルスの関係でマラソン大会がことごとく中止になり、
練習の結果を発表する場がなくなりモチベーションがかなり下がっていましたが、10月4日に新潟の津南町で開催されるウルトラマラソンはめでたく開催されることになりました!!
今気合入れて練習行えています。
10月4日開催なので皆様には大変ご迷惑をかけしますが、3(土)はお休みをさせていただき大会に参加してきます。
ごめんなさい。
応援はしてくれなくても良いので暖かく見守っていただけたらと思います。
でもでも私の本心としては、「心の中で良いので応援してください」です(笑)
慢性疲労解消のための内臓活性療法、頭蓋骨調整による頭痛整体、メンタル面のバランスを整えるためのストレス遮断など、心身どちらものアプローチを得意とする治療院です。
≪牛久本院≫
住所: 300-1234 茨城県牛久市中央2-5-26
電話: 029-874-0251
平 日 | 9:00~12:00 / 14:00~19:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日・木曜日・祝祭日(その他不定休あり) |
定休日以外にも研修会等に出席のため、お休みする場合がありますので営業日カレンダーも合わせてご確認下さい。
受付時間:9:00~19:00
※スマホの方は、タップで電話がかかります。
※当日予約はLINEでは受け付けておりません。
お急ぎの場合は電話でお問い合わせください。
休診日は対応が遅れる場合がありますのでご了承ください。
*フェイスブック始めました
https://www.facebook.com/armryousei
*ツイッターも始めてみました。
https://twitter.com/arm_ryousei
当院の広報担当:脳みそくん(・ω・)がツイッターをしてくれてます。
もし良かったらフォロー?というやつをしてあげてみてください。
お電話ありがとうございます、
アーム療整院でございます。