茨城県牛久市の整体院 アーム療整院広報の脳みそです。
https://twitter.com/arm_ryousei
いつも 4コマをご覧頂きありがとうございます^^
今月は、身体を支える土台となる 足のウラについてのお話です。
今回は、その足のウラの筋肉を鍛え、アーチを作り
しっかりと身体を支えられるようになるための方法を4コマでお伝えいたします。
歩いているときの痛みの意外な原因!?足のウラを鍛えた方がいい理由とその方法
足のうらのアーチ しっかりありますか?
かかと重心になっている方は、扁平足、という足の裏のアーチができにくい傾向があるようです。(個人差もありますが)
すると、体全体を支える、歩行時の衝撃を吸収するという役割を果たしにくくなります。
歩行時、運動時に痛みを感じやすくなるのは、足の裏のクッションとなるアーチが崩れているからかもしれません。
その為、足の裏がささえている体のバランスも崩れ腰への負担や姿勢に関係してきます。
前回のつま先重心にする方法と合わせてご覧頂けると良いかと思います。
https://arm-ryousei.com/blog/4451.html
足のウラを鍛える体操 院長動画解説
いかがでしたか?
歩いているときの痛みや、運動時の足の痛みが気になる方、姿勢が原因で腰痛になってるのかな?とご不安になっている方など、ぜひためされてみてくださいね。
足の裏がしっかりとつかわれる大層なので、やり終わった後足先からホカホカしてきますよ^^
継続は力なり!小さなことからコツコツが身体改善のコツ
「こんなちょっとした動作を1日1セットしただけで、身体がよくなるのかな…?」
と思われたあなた!
継続は力なり。
身体は1日で変わりません。
こういったちょっとした動作を1日おきにやる という習慣をコツコツつづけていただくことが
キレイで健康な、理想の体づくりへの近道なのです!
でも・・もっと早く肩こりから脱却したい!
「この生活習慣改善で1ヶ月しても肩こりがやっぱりある・・!」
「1ヶ月も待っていられない>< もうツライ!」
という時は、
アーム療整院029-874-0251までご連絡下さい。
(電話番号をタップすると、そのままお電話が可能です)
まずは一度肩こりの原因となるものをリセットした後に、良い生活習慣を続けて首や背中方のコリへつらい気持ちのない生活を送られたい方には当院の施術はオススメです^
お電話ありがとうございます、
アーム療整院でございます。