ぎっくり腰 (急性腰痛)

なぜ気をつけているつもりなのに、年に何度もやってしまうツラいぎっくり腰 (急性腰痛)が当院の施術で改善するのか

なぜ気をつけているつもりなのに、年に何度もやってしまうツラいぎっくり腰 (急性腰痛)が当院の施術で改善するのか

なぜ、気をつけているつもりなのに年に何度もやってしまうツラい「ぎっくり腰 (急性腰痛)」が当院の施術で改善するのか

アーム療整院は、2000年の開院以来、「ぎっくり腰 (急性腰痛)」でお困りの患者さんを、数多く施術して参りました。

あなたは今、こんな悩みでお困りではありませんか?

あなたは今、こんな悩みでお困りではありませんか?
1つでも当てはまってしまったら、あなたと同じ悩みを抱えていた方を次々と改善に導いて来た当院に今すぐご相談ください。

来院から施術の流れ

アーム療整院があなたにする5つの約束

その1 つい、うとうとしてしまう優しい整体。

施術写真

ボキボキ骨をならしたり、強い力で押したりしません。
身体は強い刺激を与えることで、筋肉が緊張してしまう性質があります。
心地よい優しい施術で身体は充分変化します。
施術中に、うとうとしてしまう方がたくさんいらっしゃいます

その2 機械・器具・ベルトは一切使いません

オールハンドによるオリジナル施術

暖めたり冷やしたりもしません

2000年開業以来6万人以上の施術経験のある私が様々な手技を学び、現在の施術に至りました。

視覚障碍者の私が繊細な手の感覚のみで、あなたの身体に合わせた完全個別施術をさせていただきます。

その3 施術に入る前にあなたの身体を必ず確認します。

施術の前の状態チェック

立った状態・座った状態・仰向け、うつ伏せで寝た状態で骨盤・背骨の歪み、筋肉の状態をチェックします。
どのような動きで痛むのか、関節や骨格の動きの制限は無いかなどを、あなたと一緒に確認していきます。
私の歪みのチェック箇所は30以上です。
チェック箇所が多いほど、痛みの根本原因が発見しやすくなります。

聞くだけでなく、触れて、実際に動かしてみて、あなたの体の状態や症状の原因を総合的に判断して、あなたに最適な施術を行います。

その4 施術後に必ず身体の変化を確認していただきます。

変化を確認

施術後に必ず身体の変化を確認していただきます。

その5 笑顔になって帰っていただきます

患者さんの笑顔

身体に不調があると笑顔がどこかに行ってしまいますよね。
私はあなたが笑顔で帰宅されるよう、楽しく施術します。

身体の痛みを取るのはもちろんのこと、院外のお花たち・にぎやかで明るく清潔な待合・楽しいおしゃべり きっとあなたも笑顔で帰宅できますよ。

症状の原因と改善法をご存じですか?

あなたの症状は突然出てきたわけではありません

『症状の原因』と『改善方法』を、あなた自身をコップ、中の粒を原因に例えて説明してみましょう。

写真は左右にスライドできます

不調の原因は人により異なりますが、ひとつではありません。
様々な原因が積み重なって症状として出てきます。

何もしなければ20代前後からがグラス(身体)の中に毎日少しずつ原因が溜まっていきます。まだこの時点では自覚はありません。

人により違いはありますが、だんだん原因が蓄積してグラスがいっぱいになってきます。まだたいした自覚症状はありませんが、筋肉のこり・自律神経の乱れなどが進んで全身の機能が低下してきます。

何年も前から蓄積された原因が、許容範囲を超えグラスからあふれ出すと様々な症状が現れます。

身体は悲鳴を上げているのに我慢しているとグラスにひびが入って欠けてしまい、あふれ出す状態が止まらなくなってしまいます。

まずはグラスの中身を減らすこと。整体で全身の歪みを取り血行を良くし自律神経の乱れを改善。でもまだグラスの中身は一杯です・・・

根本から症状を改善するにはグラスの中身を減らして、なるべく空に近づくようにします。
症状が無くなったから終わりではなく、グラスの中身を増やさないようするのが大切です。

自覚がなく蓄積している原因を溜めないことであなたの身体が本来のあるべき状態に維持されます。定期的なメンテナンスで以前より元気な身体を手にしませんか?心身が元気なことで毎日が楽しく過ごせるようになります。

病院の検査では不調の原因をトータルでみるわけではありません。まさに「木を見て森を見ず」の状態です。

患部のみに処置、現れている症状を抑えるといった対処療法です。

対処療法では原因を見ていないので、症状を根本的に改善することはできません。

薬やシップではその場しのぎなので、改善までに時間がかかる→すぐに再発→悪化や慢性化となる場合があります。

アーム療整院と他院のここが違う

その1

・グループ院だと施術者によって技術レベルに差が生じる

・マニュアル通りのワンパターンの施術

・施術歴の浅い先生だと本当に改善するのか不安

 

 

施術写真1

施術歴25年を超え5万人以上の身体を回復させた院長が、いつも施術だから安心。

・お一人お一人の身体の状態に合わせて最適な施術をします。

・あなたの身体を良く解っているので安心感と回復力が違います。

その2

他院

・「痛いけどちょっと我慢して」と言われる

・皮膚を引っ張ったり、グイグイ押したり、ボキボキ骨を鳴らすので痛い・怖い

・家に帰って身体を見たらあざができていた

当院

心地よい施術でリラックスできてついうとうとしてしまう優しい施術

・0歳から90歳以上の方までが受けている安心安全で丁寧な施術

 

  • 施術写真2
  • 施術写真3

その3

他院

身体の歪みや筋肉の張りを取るだけの施術

当院

身体の歪みや筋肉の張りを取るのは当たり前。他院では受けることのできない内臓調整とストレスまで取る施術。だから回復力が高い。

ツライ症状を取るだけでなく内臓の働きが活発になり、疲労しにくい身体になります。

・院長独自の施術であなたの身体の気の流れを整えます。気は目では見えませんが人間の身体には大事な物です。気の流れが整うと体調が好転します。

  • 施術写真4
  • 施術写真5

その4

他院

症状が改善したら終わりで、またぶり返したら来院

当院

健康指導

分子栄養学に基づき、あなたに合った食事の指導で健康な身体へ。

再発予体操やインナーマッスル強化体操を教えてくれる。

身体の良い状態が長く続くから元気になる。

喜びの声

その日のうちに腰を伸ばせるように

お客様写真

突然の腰痛に悩まされ、駆け込む形でお世話になりました。
症状が出た当初は、骨盤の歪みからか、腰が曲がり背をまっすぐ伸ばせない日が続いていました。
仕事にも支障が出る痛みが出たため、急遽電話したところ快く受け付けてもらえ、その日のうちに腰を伸ばせるようになりました。
2回目の施術でだいぶ良くなり仕事も普段どおりにできるようになり、非常に助かりました。
今後とも、なにかの際にはお世話になろうと思っています。

奈良薫さん 20代 男性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

腰痛が改善しました

アンケート用紙

朝目が覚めると腰痛で起き上がれないほどでした。

突然の連絡でしたが快く予約を入れて下さいました。
2回目までは施術中に身体を動かす事も辛かったのですが、3回目の施術の後には驚くほど楽になり、自転車にも普通に乗れるようになりました。

予防のストレッチも教えて頂き、毎日続けています。

ありがとうございました

ボン12さん 男性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

できるだけ薬を服用したくないと思っている人へ

アンケート用紙

ぎっくり腰で全く動けず寝返りも打てない状態。

早く直したい。焦っていました。

すべての生活動作に支障があったので食事を作る、トイレに入る、基本的なことが全くできなかったこと(に困っていた)

鎮痛効果のある精油を塗布しながらひたすら安静にしていたので、2・3日してからようやく動けるようになったので、精油の効果はあったと思います。

アーム療整院へは知人からのすすめ。

ぎっくり腰が初体験だったので治る速度が速かったのか遅かったのかわかりませんが、薬を飲まずに精油とここの治療だけで治ったと周囲にいったら驚かれました。

私のようにできるだけ薬を服用したくないと思っている人へ体験談として書いてみました。ぎっくり腰再発予防のご指導もして頂けるのでおすすめです。

牛久市 40代 女性 看護師 Y.Mさん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

思う存分に身体を動かせる!

お客様写真

以前から腰の痛みがあったが、最近ではギックリ腰をひんぱんに起こすようになっていて、とても辛くて仕方がなかった。

腰を気にして運動も思うようにできずに、イライラうんざりしていた。

そんな時にアーム療整院を見つけ、診療を受けた所、今では腰の痛みが消えて思う存分に身体を動かすことが出来るようになった。

※あくまで個人の体験談であり、
効果には個人差があります。

稲敷郡 30代 男性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

通いだしてから痛み、シビレが3分の1になりました。

アンケート用紙

ここ3年間でギックリ腰を起こすようになり、
2012年には日常生活に支障をきたすようになりました。2013年1月にアームの門をたたきました。
この頃は朝起きて1時間はしびれと痛さで立っていられず夕方からは痛さで息も上がるほどでした。
それがアームに通いだして、徐々に痛みが薄れて来ました。今、通いだして2ヶ月ちょっとですが、シビレ、痛さは3分の1くらいまで減ってきています。

特に、朝の辛さがなくなりました。夕方からは1日の疲れがたまっているのか、まだスッキリとはしませんが、夕食の準備が出来るようになりました。
先生は不安に思うこと、痛い症状を話すと親切に答えを見つけてくださいます。
なんでも先生に相談をすることが全快への早道かなと思っています。
腰痛体操を家でも無理なくやって、腰に意識の行かない生活を早く取り戻したいと思っています。

牛久市 60代 女性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

アーム療整院があなたにする5つの約束

その1 つい、うとうとしてしまう優しい整体。

施術写真

ボキボキ骨をならしたり、強い力で押したりしません。
身体は強い刺激を与えることで、筋肉が緊張してしまう性質があります。
心地よい優しい施術で身体は充分変化します。
施術中に、うとうとしてしまう方がたくさんいらっしゃいます

その2 機械・器具・ベルトは一切使いません

オールハンドによるオリジナル施術

暖めたり冷やしたりもしません

2000年開業以来6万人以上の施術経験のある私が様々な手技を学び、現在の施術に至りました。

視覚障碍者の私が繊細な手の感覚のみで、あなたの身体に合わせた完全個別施術をさせていただきます。

その3 施術に入る前にあなたの身体を必ず確認します。

施術の前の状態チェック

立った状態・座った状態・仰向け、うつ伏せで寝た状態で骨盤・背骨の歪み、筋肉の状態をチェックします。
どのような動きで痛むのか、関節や骨格の動きの制限は無いかなどを、あなたと一緒に確認していきます。
私の歪みのチェック箇所は30以上です。
チェック箇所が多いほど、痛みの根本原因が発見しやすくなります。

聞くだけでなく、触れて、実際に動かしてみて、あなたの体の状態や症状の原因を総合的に判断して、あなたに最適な施術を行います。

その4 施術後に必ず身体の変化を確認していただきます。

変化を確認

施術後に必ず身体の変化を確認していただきます。

その5 笑顔になって帰っていただきます

患者さんの笑顔

身体に不調があると笑顔がどこかに行ってしまいますよね。
私はあなたが笑顔で帰宅されるよう、楽しく施術します。

身体の痛みを取るのはもちろんのこと、院外のお花たち・にぎやかで明るく清潔な待合・楽しいおしゃべり きっとあなたも笑顔で帰宅できますよ。

整体料金のご案内

初 回 ¥8,800(税込) (施術料6,600円+初見料2,200円)
2回目以降 ¥6,600(税込)

首から下の全身整体となります。
短い時間で痛みが取れたほうが、からだに掛かる負担が少ない為
当院の施術時間は出来るだけ短いことを理想とします。

※ 初回のみ、問診・検査などがありますので時間的に多少余裕を持ってお越しください。
※ 最終来院日より3ヶ月以上間の空いた方も初見料が発生します。

ご予約・お問い合わせ

※当日予約はLINEでは受け付けておりません。
 お急ぎの場合は電話でお問い合わせください。

休診日は対応が遅れる場合がありますのでご了承ください。

ぎっくり腰(急性腰痛)に関する関連記事

運営者情報

運営者 金浦 慎治 (かなうら しんじ)
運営会社 合同会社ジー・エヌ・ワン  代表社員 金浦 慎治
設立年月日 2014年8月18日
住所 〒300-1234 茨城県牛久市中央2-5-26
電話番号 029-874-0251

 

事業所名 アーム療整院  責任者 金浦 慎治
開業日 2005年9月16日
住所 〒300-1234 茨城県牛久市中央2-5-26
電話番号 029-874-0251
営業日 火・水・金・土
営業時間 9:00〜12:00 14:00〜19:00
休業日 日・月・木 祝日・祭日
URL https://arm-ryousei.com/

 

沿革
2001年4月16日 牛久健友館として茨城県牛久市牛久町280で開業
2005年9月 現在地に移転と共に事業所名をアーム療整院に改名
2014年8月 法人化

 

所有資格
1999年 健友館整体養成所 認定資格取得
2010年6月 日本回復整体療術学院 認定資格取得
2017年11月 日本BRM療法協会 認定資格取得
2022年3月 日本伝統美座療法 認定資格取得

 

運営理念

あなたの笑顔が私たちの幸せです。

訪れた皆様が元気と笑顔を取り戻し、「ここに来てよかった」
と心から感じていただけることが私たちの社会貢献です。

 

経営方針
  1. 「ここに来て良かった」と思っていただけるよう、質の高い施術を心を込めて提供する。
  2. 顧客第一主義で人間味のある心温まる接遇サービスを提供する。
  3. 顧客もスタッフも気分の良い店舗環境を提供する。
  4. 身体構造的な課題を共有し根本的な改善を図る。
  5. 顧客の心身の幸せを実現することに最善を尽くす。
  6. プロとして学び続け顧客に最高の技術を提供する。

お一人お一人の方に敬意をもって向き合い、しっかりと寄り添うことを一番に優先しています。

アーム療整院